RFF無線日記(リスタート版)

アマチュア無線局JR7RFFの無線日記 各地の移動記録や天文・星なども

移動運用セミナー参加


5月26−27日に開かれた移動運用セミナーに参加してきました。
会場は埼玉県比企郡ときがわ町の堂平山天文台です。
道は舗装されてはいますがなかなかの道です。
やっとやっとで天文台に着きました。
天文台には宿泊ができるらしく,コンテストの時などはかなり倍率が高いそうです。
この日も,先に到着していた局長さんたちが移動運用をしていました。
前夜祭は午後6時半からということで,それまでは自由時間です。
やはり,無線をしてしまいました。
幸い,6mにQRVしている局長さんがいなかったので,時間まで,6mで無線を楽しみました。
抜群のロケーションなので,かなり楽しめました。
たぶん,1エリア全体を見渡せる絶好の場所だと思われます。
また,Eスポも出ていたので,九州・北海道の局とも交信できました。
それに,普段QRVしていないバンドでしたので初めての局長さんもたくさんいて嬉しかったです。
6時半からの前夜祭は天文台の建物で開催されました。
天文台で飲食をしたのは初めてです。
乾杯,記念撮影,そして夕食。夕食はお弁当と豚汁でしたが,メンバーの方々の手作りらしく,暖かくて美味しいものでした。
ある程度夕食を食べたところで自己紹介。
お酒はたっぷりありましたが,飲み過ぎないように自分に言い聞かせました。
お隣に座った局長さんは次の日の講演のためにパワーポイントを作成されていました。
乾杯直後には作業を終えられたみたいだったので沖縄の話題に花が咲きました。
また,向かいに座られた方は長崎出身の方で,6エリア,特に長崎の話題で盛り上がりました。
場所が狭いし,なんと26人も参加だったので腰を落ち着けてお酒を楽しみました。
気がつけばほとんど午前様。
次の日の朝食は午前7時ということを聞いて就寝。
 
5月27日はセミナー本番です。受付が10時半から。
開会は11時ということで,それまではヒマだと思っていましたが,なんと,八王子からJさんが駆けつけてくださいました。
また,岩手県山田町からのSさんは5年目の参加ということで,始まるまで,有意義な時間となりました。
11時からのセミナーは,講演が3つありました。
最初は前夜祭でお隣だった加藤さんです。
テーマは,LCCとレンタカーで行く移動運用でした。
LCCの利用の仕方や,移動運用の装備など,かなり具体的で,とてもいい勉強になりました。
何よりも行き先の沖縄と北海道は運用先としては完璧な場所です。写真が素晴らしかったです。また,話もうまい。
2人目の方も加藤さんでした。
この方は自作グッズをたくさん紹介してくださいました。
FT−817用の架台や移動運用用バッテリーボックスなど,現物を見せながら説明してくださいました。
3人目は高尾会長です。雨の日の移動運用ということで,お手軽移動のヒントをいただきました。
3人の講演が終わると,12時45分でした。
全員で記念撮影をして,その後に昼食です。
今年はカレーライスでした。
しかも,福神漬けだけでなく野菜サラダも付いています。
セルフなので遠慮することなく大盛でいただきました。
昼食もJさんSさんと一緒です。
昼食後に,他の参加者のモービルを拝見しました。
会長の車の周りには人だかりができていました。
その後に出展者のブースを見学。
エスとFMぱるるんもいました。
軽自動車を改造した無線車がとてもいい参考になりました。
ブラ〜っとしているうちに14時30分です。
オークションが開かれました。
売り上げの全額はチャリティとして寄付されます。
無線関係だけでなく,様々な出品物がありました。
終わったのは,ほとんど5時です。なんと,2時間半!
私の前の席のOMさん二人が大活躍でした。
帰りに2mFMでそのうちのお一人と交信できました。
その後,まっすぐかえってきました。
いろいろな局と交信できて有意義な時間を過ごしました。
そうそう,6月1日,電波の日にJA1RLの運用があります。
オペレーターは高尾会長だそうです。